車庫証明・建設業許可・産廃業許可などのご案内



   料金の表示等について

【共通事項】
 左記の金額は、あくまでも当事務所の標準的な金額を示しております。 
 ご依頼の際には、具体的な内容を確認させていただき、見積書にて金額をお知らせいたします。左記の金額は、概算額(目安)としてご参考願います。

【報 酬】
 ご依頼いただいた手続き等に関する当事務所の手数料です。あくまでも当事務所の標準的な金額です。
 ご依頼の際には、具体的な内容を確認させていただき、見積書にて金額をお知らせいたします。
 なお、値引きなどのご相談につきましても、ご遠慮なくお申し付けください。お客様のご要望に最大限お応えできるよう努めて参ります。

【法定費用】
 関係法令等で規定されている料金を示しております。誰もが一律に必ず負担しなければならない費用です。




【お問い合わせ】
〒025-0002
岩手県花巻市西宮野目
       13-129-8
行政書士 金矢 健次

TEL/FAX
0198-26-5522


 




























































 


 

料金(目安) 行政書士 金矢健次                          お問い合わせ TEL 0198-26-5522                 




建設業許可申請

 できることから、はじめよう!目指せ!「建設業許可」


 (例) 新規申請 (岩手県知事許可/一般建設業) の場合

                          
       報  酬   150,000円              
       消費税     15,000円 (10%)        
       小  計   165,000円             
       法定費用   90,000円(県証紙代)      
       合  計   255,000円(※)          

      ※ 上記の他、身分証明書等の交付手数料など必要になります。
         申請区分に応じて、見積書を別途提示いたします。







産業廃棄物処理業許可申請

 できることから、はじめよう!環境にやさしい「産廃許可」


 (例) 新規申請 (岩手県知事許可/収集運搬・積替え保管なし) の場合
 
      
       報  酬   140,000円
       消費税    14,000円 (10%)
       小  計   154,000円
       法定費用   81,000円(県証紙代)
       合  計   235,000円(※)

      ※ 上記の他、住民票等の交付手数料などが必要になります。
         申請区分に応じて、見積書を別途提示いたします。






j自動車保管場所証明申請 (車庫証明申請)

 原則、すべて「コミコミ」料金! だから、任せて安心!
 お客様満足度UPを目指します!
 ~もちろん、料金お値引きのご相談もご遠慮なく!~

 【料金表/岩手県内】                
自動車保管場所
報  酬

(税込み)
県証紙代
送 料

(税込み)
合 計

(税込み)
 花巻市
7,700円
2,200円









430円


レターパック

全国一律




10,330円
 北上市、紫波町
9,130円
11,760円
 遠野市、矢巾町
10,670円
13,300円
 盛岡市、奥州市
 金ヶ崎町
11,550円
14,180円
 一関市、釜石市
 滝沢市、雫石町
14,630円
17,260円
 上記以外の地域
別途見積
別途見積

 ※1 上記料金は、書類作成や申請のほか、送料などの費用一切を含んだ金額です。
    原則、これ以外の料金をいただくことはございませんので、ご安心ください。
    ただし、次の場合には、料金加算が生じますので、あらかじめご了承願います。
    ① 住民票、登記簿謄本、営業証明書を必要とする場合
       役所へ支払う交付手数料(実費)+ 交付請求に要する旅費等
    ② 保管場所使用承諾証明書を必要とする場合
       不動産会社などに支払う発行手数料(実費)+交付請求に要する旅費等
 ※2 県証紙代は、警察署へ納付する証明書交付手数料です。
 ※3 送料は、レターパックライトでの郵便料金です。
     他の方法で受け取りたい場合は、お申し付けください。
 ※4 上記料金は、消費税法改正などの理由により、予告なく改定する場合がございます。
    
     (受付窓口) TEL 0198-26-5522 






株式会社の設立の手続き、
 事業目的の変更や増資の手続きなど
  もちろん、印紙代40,000円不要の 「電子定款」に対応!

 前向きな頑張るあなたを、応援します!
 ・個人事業から「法人成り」をお考えの方
 ・脱サラして、自ら起業をお考えの方
 ・今の会社の事業や資本金を拡大したい前向きな会社様 など


 (例) 発起人3名以内、資本金500万円で株式会社を設立する場合
       
     定款認証代    50,000円
     定款印紙代          0円・・・電子定款対応、4万円お得!
     登録免許税       150,000円.・・・登記は、司法書士様にて申請
     その他、謄本等   15,000円 程度(※1)
     法定費用の合計 215,000円 程度(※2)

    ※1 定款謄本や会社登記簿謄本、印鑑証明書交付手数料などです。
    ※2 ケースごとに対応いたしますので、行政書士や司法書士の報酬
       (10~15万円程度)は含まれておりません。
        また、出資金や設備整備費、設立後の運転資金、当面の生活
       資金なども含まれておりません。ご承知おき願います。
    ※3 事前の打合せの際に、実態に合せた見積りを提示いたします。
       ご安心くださいませ。